fc2ブログ

フクヨシオリジナルマスキングテープ!!神戸タータン発売です☆

こんにちは、ケイトです。

いよいよ近畿も梅雨入りとなりました。
じめじめとした季節になりますね・・・。

しかし!!!
今日はそんなじめじめをも吹き飛ばす、新商品のご案内です☆

今年、神戸港150周年を記念して、神戸はますます活気あふれております。
福芳商店でもオリジナルの「神戸タータンマスキングテープ」が発売となりました(^∇^)ノ
早速、問い合わせが相次いでおり、準備が整いましたのでご紹介させて頂きます♪

神戸港開港150周年を記念して考案された、「神戸タータン」。
みなと神戸の海の青、白亜の建物や真珠の白、ポートタワーや神戸大橋の赤、街の背景にそびえる六甲山の緑などで表現された格子柄。
女性だけでなく男性にも人気の柄に仕上がりました。

そんな神戸タータンが元町福芳商店オリジナルマスキングテープで登場ですヾ(o´∀`o)ノ
fukuM07.jpg

タータンチェックの色合いが何ともシックで落ち着いていて、しかもかわいいですよね☆

fukuM07_1.jpg

ブルーを基調としたこちらのマスキングテープはフクヨシオリジナルの商品です。
マスキングテープでおなじみのカモイ製!!

fukuM07_3.jpg

手紙や、メッセージカード、写真など、いろんなもののデコレーションにも使えます。
神戸限定のタータンチェックで、いろんなものをアレンジしてみませんか??

今朝も東京から問い合わせを頂きました!!
全国各地のみなさんに神戸の良さが届いている・・・。
何とも嬉しい事ですね!!

現在、在庫は多数ご用意がありますので、気になる方はお早目の購入をおすすめします( ̄^ ̄)ゞ

福芳商店~Yahoo!ショップ~
※もうまもなくアップされる予定です!!

もちろん、店頭でも発売中です!!
お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ♪(o・ω・)ノ))
それではまたヾ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



有村綾さん☆

こんにちは、ケイトです。

今日は成人の日ですね。
新成人のみなさん、おめでとうございます!!
二十歳を区切りにまた新たな人生の始まりですね。
どうか素晴らしいものになりますように!!

さて、福芳商店では昨日棚卸が行われました。

DSC_1522.jpg

DSC_1523.jpg

DSC_1524.jpg

DSC_1526.jpg

ここにある商品、そして在庫商品に至るまで全てのチェックを1日がかりで行いました。

そんな中、納品でこちらの方がお越しになりました(。>ω<。)ノ

DSC_1534.jpg
フクヨシとのコラボアイテムのデザインをして頂いている、イラストレーターの有村綾さんです♪(/・ω・)/ ♪

マスキングテープやノート、ボールペン、ポストカードなど神戸をモチーフにしたデザインの商品がたくさんあるのですが、とにかくどれもとてもキュートでかわいらしいものばかりなんです!!
まさに有村さんの雰囲気とぴったりマッチしています。
昨日も有村さんのポストカードをお買い求めにお客様がいらっしゃいました。
ちょうど入れ違いで、「会いたかったです!!」と残念がっておられましたが、新作のポストカードがあることをお伝えすると大喜びで購入して帰られました。

そして、この度フクヨシと有村綾さんのコラボ商品の中でも人気の「マスキングテープ第2弾」が出来上がりました!!DSC_1530.jpg

DSC_1529.jpg

DSC_1532.jpg

DSC_1528.jpg

前回の第1弾の時の海のようなイメージのブルーも入りつつ、暖色系が入ったことで華やかさもプラスされました!!
今回は「神戸ハーバー」「神戸南京町」「神戸北野」がデザインされた3本です。

3本セットは箱入りで、こちらにもかわいい帯がついています。
自分用にはもちろん、プレゼントや神戸のお土産などにも喜んで頂けると思います。

新作のポストカードも入荷しております!!

お気軽にお問合せ下さいね♪



元町福芳商店

神戸マスキングテープが、そごう神戸店のノベリティに!

暑さがぶり返している中、先日、一日屋外で作業をしました。
蚊はいっぱい寄ってくるし、日焼けで肌はガサガサ…。
9月も終わろうとしているのに、予定外に汗だくになり、風邪をひいてしまいました(汗)
皆さんも、季節の変わり目なので、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

かたや、台風発生も止まりません。。。
台風は、きっちり、数合わせをするとも言われているので、
まだ、もうしばらくは注意が必要ですね。
秋なので、行事や行楽に影響しないようにしてほしいものです。

先日、話題の「君の名は」を見てきました。
まったく、予備知識がないまま、行ったので、すごく面白かったです!
もう一回見る人が多いの、わかる気がします。
もう一回見ても、絶対、新鮮な気がします!
音楽もいいしね!

話は、戻りまして…
福芳商店オリジナルの、神戸マスキングテープが、そごう神戸店ブライダルフェアのノベリティに採用されました!
ブライダルアンケートに回答すると、景品としてもらえるそうです。
当社、オリジナルマステを、いろんな人に手に取ってもらえる機会をいただけて、ほんとに、うれしいことです☆
商品は元町通りにある実店舗、ONLINE SHOPでも販売しておりますので、こちらにも、ぜひぜひ、お立ち寄りください(^^)/
元町福芳商店 ONLINE SHOP

この、そごう神戸店の催事では、
ブライダルフェア、マスキングテープの活用術など、子供から大人までが楽しめるワークショップやイベントが開催されますので、
お近くにお立ち寄りの際は、足を運んでみてください。

そごう神戸店
“HOW to”マステ&ブライダル
■9月28日(水)〜10月2日(日)
■本館9階=催会場
※最終日は午後6時閉場
そごう神戸店/催し物&フェア
images_images.jpg

大量マスキングテープ!整理整頓

お盆休みも終わり、通常業務に戻りました。
まだまだ頭は休みモードです
お盆休みの間、思い立ってマスキングテープの整理整頓に踏み切りました。
在庫管理しやすいよう、欠品の無いようと思い始めましたが、
途中から整理を思い立ったことの後悔でいっぱいでした。
なんせ暑い中の作業は大変でした。
大変でしたので、ブログで報告したくなりました(^^)

まずはメインで使用している、専用台内の整理。
恐ろしいほどバラバラになっていました、同じ商品を探すのも一苦労、遭難状態でした
これはお客様も大変だったでしょう。
遭難テープの救助作業に半日かかって、メーカーとサイズと型番を分けました。
そこで問題が!
個の棚では在庫量を補えなくなっていました!!
急きょホームセンターで材料を買ってきて棚作り
暑い中、棚を切って色を塗って組み立てて、さらに1日経過

少し無駄なスペースはありますが、見やすい棚が完成しました!!
ここに整理した商品を型番ごとにカタログの順番に整理
これで次回からは発注が楽になりました
なんせ重複している商品の多さにびっくりしました!
平均各5個ほど在庫をメドとしてたはずなのに、最高30個もある商品がありました
ここまで人の目を欺むいたテープとは!
あっぱれです!

お土産に人気の神戸マスキングテープも整理して一番前に!

ちゃんとメーカーさんの什器に並べるとすっきり収まっていきます。

つり下げフックにぶら下げていた時よりも高級感が出てきた気がします

こちらも大人気の絵本作家シリーズ!
入荷するとかなり速いペースで品切れを起こします。
何種類あるか数えようかな~と思いましたが、恐ろしくてやめました。
だいぶん見やすくなり、お客様にも好評です!
是非汗だくになってきれいに整理したマスキングテープを見てやってください(^^)
店頭では、お買い上げの数によって5~15%の割引もしています
是非お近くをお通りの際は、覗いてください
最寄り駅などの詳細はこちら
福芳商店ホームページ
行きたいけどいけな~いて方はこちら
在庫品を随時UPしています、もちろん配送費も格安でお届けします(^^)
福芳Yahoo店

mt マスキングテープであれもこれも黒板に!

カモイからmt新商品!

何処でも貼るだけで、黒板に!
チョークで何でも書けちゃいます(^^)

黒板マステと言えば
日本理科学工業「テープ黒板」!!
61b5fceINRL__SL1333_.jpg
こちらも大人気でしたが


今回はmt fabシリーズからも新登場

accent04.jpg

なんでもおしゃれな黒板に変身。
ちょっとした板切れが、かわいいメッセージボードに変身です。

選べる柄は3種類
fab07.gif

fab06.gif

fab05.gif
無地の商品は50mmと100mmの2種類!

いろんな処が黒板に変身です。

accent03.jpg

100mmだと大きな物にも貼れますね~
冷蔵庫に貼って、食材管理なんかもいいかもしれないですね~

ほんと使い方を考えるだけで楽しくなりますね(^^)

ご注文は是非こちらから

カモイマスキングテープが全品在庫は福芳商店へ
クリック!! 素敵な情報が盛りだくさん^^
プロフィール

ケダマ

Author:ケダマ
兵庫県神戸市在住
文具店 店主
愛しい文具を紹介します

【リンクフリー】
相互リンク熱烈歓迎いたします

リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
アクセス
NOW
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR