fc2ブログ

もしものときのエンディングノート

もしものとき・・・

考えたこと有りますか?

いきなりな問いかけで「なんだろ??」と思われたと思います(^^)

きょうは、高齢化が進む日本で、日本人らしい気配り商品

もう、だいぶんと認知されてきていますが、コクヨの

【エンディングノート】と【遺言書キッド】のご紹介。

ごめんなさい、ちょっとピンボケで。





エンディングノート
生活の中で自分に大切な情報を1冊にまとめておけるノート。
医療、保険 携帯 PC 年金
ローンや借り入れ 株に不動産 お友達やペットまで。
ありとあらゆる情報を書き込めます。




遺言書キット 
自分にもしものことがあったときのために、家族に遺言書は残したいけれど、
弁護士に頼むのは仰々しいし…という方に最適のキット。
遺言書用紙は、コピーをすると「コピー」「複写」の文字が浮かび上がる、
コピー予防タイプの用紙を使用しています

ちなみに遺言書は15歳からかけます。




購買層はやはりご年配の方が多いですが、若くても実際は必要かもしれませんね~。

私はまだ経験はありませんが、もしものときに、残されて方に、伝えておかないといけない情報

何らかの形で伝えないと、残された方は大変なんでしょうね~。

母の日に、たまたま再入荷してきた商品を見ながら、ついついご紹介してしまいました。

もう少し明るい話題にしたほうが良かったと、少し反省しつつも。

エンディングノート 1470円(税込み)
遺言書キット 2415円(税込み)

絶賛発売中でございます




スポンサーサイト



クリック!! 素敵な情報が盛りだくさん^^
プロフィール

ケダマ

Author:ケダマ
兵庫県神戸市在住
文具店 店主
愛しい文具を紹介します

【リンクフリー】
相互リンク熱烈歓迎いたします

リンク
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
アクセス
NOW
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR