fc2ブログ

大量マスキングテープ!整理整頓

お盆休みも終わり、通常業務に戻りました。
まだまだ頭は休みモードです
お盆休みの間、思い立ってマスキングテープの整理整頓に踏み切りました。
在庫管理しやすいよう、欠品の無いようと思い始めましたが、
途中から整理を思い立ったことの後悔でいっぱいでした。
なんせ暑い中の作業は大変でした。
大変でしたので、ブログで報告したくなりました(^^)

まずはメインで使用している、専用台内の整理。
恐ろしいほどバラバラになっていました、同じ商品を探すのも一苦労、遭難状態でした
これはお客様も大変だったでしょう。
遭難テープの救助作業に半日かかって、メーカーとサイズと型番を分けました。
そこで問題が!
個の棚では在庫量を補えなくなっていました!!
急きょホームセンターで材料を買ってきて棚作り
暑い中、棚を切って色を塗って組み立てて、さらに1日経過

少し無駄なスペースはありますが、見やすい棚が完成しました!!
ここに整理した商品を型番ごとにカタログの順番に整理
これで次回からは発注が楽になりました
なんせ重複している商品の多さにびっくりしました!
平均各5個ほど在庫をメドとしてたはずなのに、最高30個もある商品がありました
ここまで人の目を欺むいたテープとは!
あっぱれです!

お土産に人気の神戸マスキングテープも整理して一番前に!

ちゃんとメーカーさんの什器に並べるとすっきり収まっていきます。

つり下げフックにぶら下げていた時よりも高級感が出てきた気がします

こちらも大人気の絵本作家シリーズ!
入荷するとかなり速いペースで品切れを起こします。
何種類あるか数えようかな~と思いましたが、恐ろしくてやめました。
だいぶん見やすくなり、お客様にも好評です!
是非汗だくになってきれいに整理したマスキングテープを見てやってください(^^)
店頭では、お買い上げの数によって5~15%の割引もしています
是非お近くをお通りの際は、覗いてください
最寄り駅などの詳細はこちら
福芳商店ホームページ
行きたいけどいけな~いて方はこちら
在庫品を随時UPしています、もちろん配送費も格安でお届けします(^^)
福芳Yahoo店
スポンサーサイト



相撲文房具 入荷! のこった~のこった~!

暑い夏真っ只中!

夜も連日オリンピックで暑く盛り上がっています。




スポーツは本当に、見ている人を感動させます。

今回のオリンピックで初めてゆっくりと卓球を見ました。

あのハードなラリー!取るか取られるかのギリギリの攻防!

点数が入るとついつい「ヨッシャー!」声を上げて喜んでしまします。

手に汗握る戦いは今夜も続きますね(^^)




日本のお家芸と言えば、柔道、体操・・・などなど




国技と言えばなんといっても相撲!




国内外問わずに大人気のスポーツ!




激しいぶつかり合い、大男の真剣勝負、髷を結ってどことなくミステリアス。

相撲も見てると引き込まれます。




そこで今日は相撲文房具のご紹介




絵のタッチが何処となくお相撲さんをコミカルに描いています
R-06_1.jpg
自転車を乗る後ろ姿にはどことなく哀愁を感じます


R-15.jpg
こんな付箋も斬新で面白い


まだまだたくさん向こう正面のメモや蹲踞のバッチ、不知火型のポストJカードなど

楽しいアイテムが盛りだくさん!



キュートなお相撲さんを文房具コレクションに加えてみてはいかがですか。




お買い求めはこちらから!
福芳YAHOO店

2016 新作クリスマスカード 暑い中、冬支度(^^)

お盆休み前半戦スタートしました。

暦では秋ですが、まだまだ全然夏です!

少し動けば汗だらだらです。




そんな中、倉庫もWebも冬支度。

この暑い中、クリスマスカードの販売がスタートしました。

10106.jpg

クリスマスカードのお求めは【こちらをクリック下さい】




何もこんな早くから~と、おっしゃる方もおられると思います。

その通りです(^^)




ただクリスマス直前は在庫が無くなりがちです。

さすがに店頭ではまだ夏物商品発売中ですが、ネットショップでは、一足お先に販売いたしました

配送日の指定もできますので、ゆっくり選んで、お気に入り商品をぜひ購入してください。




ご希望の方は、諸品は秋に届ける事も出来ます(^^)




まだまだ、数は少ないですが、随時UPしていきますので、ぜひお早めにどうぞ(^^)
クリック!! 素敵な情報が盛りだくさん^^
プロフィール

ケダマ

Author:ケダマ
兵庫県神戸市在住
文具店 店主
愛しい文具を紹介します

【リンクフリー】
相互リンク熱烈歓迎いたします

リンク
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
アクセス
NOW
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR