fc2ブログ

寒くなりました

こんにちは。
ケイトです。

あっという間にクリスマスも終わり、今年も残すところあとわずかとなりました。
みなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか??
私は、家族や親戚と集まってクリスマス会をしました。
ビンゴをしたりプレゼント交換をしたり、ワイワイ盛り上がりました。

クリスマス以降、急に真冬の寒さになりましたね。
外に出るのも躊躇してしまうほど・・・。
みなさんも風邪などひかないよう、お気を付け下さい!!

さて、そんな今日も福芳オススメの商品をご紹介します!!

13799006.jpg

MDノートです。
このノートはただのノートではなく、書き心地にこだわったノートなんです!!
とにかくサラサラとした上質な手触りのMD用紙コットン。
インクもにじみにくく、裏移りもしにくい素材です。

そして、書きやすさの秘密はここにも・・・。

02md_07.jpg

180℃フラットに開くので、手が引っかかったりすることなく書き込みができます。

ノートは横罫、方眼罫、無罫と使う用途によって選べます。
大きさも新書や文庫サイズもあり、バッグに入れて持ち歩いたり、日記やレシピノート、家計簿、などにも使いやすいかと思います。

お好みの筆記用具を使って、あなたらしくアレンジしながら使ってみて下さいね。


福芳商店~Amazonショップ~
福芳商店~Yahooショップ~


☆年末年始のお知らせ☆
福芳商店は年末年始も休まず営業いたします。
ネットでのご注文も、通常通り発送いたします!!
但し、在庫切れの商品に関しましては取り寄せとなり、年明け以降の対応となる場合がございます。ご了承ください。
尚、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

福芳商店HP
スポンサーサイト



神戸ノート。

こんにちは☆
スタッフのケイトです。

今日のタイトルは「神戸ノート」です。
みなさんは「神戸ノート」をご存知ですか?
実は私、フクヨシで初めて聞いて初めて実物を見たのです。
それもそのはず、神戸ノートは神戸市内でしか使われていない、神戸市内では定番のノートなんだそうです!!
私は生まれも育ちも大阪なので、この歳になって初めてその存在を知る事になりました。

先日、「岡村・なるみの過ぎるTV」で神戸ノートが取り上げられ、その際に取材を受けたのが何を隠そう「福芳商店」です!!
実際のノートがこちら。。。

91eWQH3t6RL__SL1500_.jpg

国語から、算数、連絡帳、自由帳といろいろあります。
表紙には神戸の風景の写真が使われています。
この写真、実は40年以上も前に撮影されたもので、文具店の店主が撮影した神戸の写真だそうです。
神戸ノートは、戦後の物が少ない時代に、いい商品を安くそろえられないか、子ども達にいいノートを作って欲しいとの思いから神戸市内を商圏に作られた物です。
正式名称が「神戸ノート」ではないにも関わらず、いつからか「神戸ノート」という愛称で神戸の子ども達に愛されるようになったんですね。
学校では必ずこのノートでなければいけないという決まりはないそうですが、PTAからの入学記念品などにも使われているようです。

最近では、神戸ノートを懐かしむ大人の方も普段使いのノートとして買われています。

もちろん、福芳でもお取扱いしております。

福芳商店~Amazonショップ~
入学・進級のお祝いに、新学期の準備にいかがですか??
また、子どもの頃に使っていた方にもご好評いただいております。
オフィスや自宅で懐かしのノートを使ってみませんか??

☆年末年始のおしらせ☆
福芳商店は年末年始も休まず営業いたします。
ネットでのご注文も、通常通り発送いたします!!
但し、在庫切れの商品に関しましては取り寄せとなり、年明け以降の対応となる場合がございます。ご了承ください。
尚、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

福芳商店HP

はじめまして。

はじめまして☆
福芳商店、スタッフのケイトです。

これからこちらで、文具に関するあらゆる情報を発信していければと思っています!!
どうぞよろしくお願いいたします♪

私は小さい頃からとにかく文房具が大好きでした。
文具屋さんってワクワクしませんか??
小さい頃は母と一緒に近所の文具屋さんに行って、必要な物を買ってもらっていました。
鉛筆1本選ぶのにずいぶん時間がかかったのを思い出します。
自分でお小遣いを持って買い物に行くようになると、さらにあれこれ目移りしてしまい財布と相談しながら欲しいものを1つずつ増やしていったものです。

最近はパソコンやスマホの普及で、字を書く機会がずいぶん減ってきているように思います。
そんな中でも私は字のぬくもりが大好きで、今でも年に数回は必ず手紙を書きます。
相手の事を考えながら、レターセットを選び紙質に合ったペンを選ぶ。
そうこうするうちに、ペンケースは常にパンパン!!
学生の頃は、かわいいデザインのペンが多かったのですが、社会人になり、長く書いても疲れないシンプルなデザインの物が多くなりました。

福芳商店では、そんな私みたいなわがままな要望にも応えられる、たくさんの文具を揃えています!!
・かわいいデザイン
・シンプルで長く使えるデザイン
・替え芯が使えるエコなペン
・サラサラ書きやすいノート
・ちょっとかわいいキャラクター商品
・昔からの定番商品 などなど・・・・

店舗は神戸元町通り商店街にありますが、お店まで行けない・・・という方にも朗報!!
ネットでのお買い物も可能です!!
元町福芳商店~Yahooショップ~
元町福芳商店~Amazonショップ~
ぜひともご利用ください☆

さらにさらに!!
福芳商店はなんと、年末年始も休まず営業いたします!!
ネットでのご注文も、通常通り発送いたします!!(※在庫切れの商品に関しましては取り寄せとなり、年明け以降の対応となる場合がございます。ご了承ください。尚、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。)

どうぞよろしくお願いいたします!!

元町福芳商店HP
クリック!! 素敵な情報が盛りだくさん^^
プロフィール

ケダマ

Author:ケダマ
兵庫県神戸市在住
文具店 店主
愛しい文具を紹介します

【リンクフリー】
相互リンク熱烈歓迎いたします

リンク
カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセス
NOW
現在の閲覧者数:
最新記事
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR